ピリ辛タレの焼き餃子
ピリ辛タレでお酒が進む餃子はいかがですか?
このレシピの生い立ち
餃子の王将の生餃子でお酒に合うちょっと大人なレシピを考えてみました。
作り方
- 1
長ネギはみじん切りにし他の■の調味料と混ぜ合わせておく
- 2
フライパンに油を入れ熱し、餃子の王将の「生餃子」を並べ焼く
- 3
うっすら焼き目がついたら餃子が1/3浸る位のお湯を入れて蓋をし焼く
- 4
水けが無くなったら蓋を開け、良い焼き目がついたらお皿に盛る
- 5
最後に1のタレをかけたら出来上がり(*^_^*)
コツ・ポイント
花椒や一味はお好みで増やしたり減らしたりしてください。濃いめのタレでご飯やお酒進みますよ!
初めにタレを作っておくと、餃子が焼きあがる頃になじみます。
焼き目は結構しっかりつけました、カリカリの食感もまた良し(^O^)
似たレシピ
-
簡単美味しい☆コンソメオリーブ焼き餃子♪ 簡単美味しい☆コンソメオリーブ焼き餃子♪
餃子の王将の「生餃子」をコンソメスープでボイルし、オリーブオイルで焼いてみました。たれがなくても美味しい焼き餃子です。 jjcream -
-
-
-
-
-
どこでも手軽に餃子!焼き餃子むすび どこでも手軽に餃子!焼き餃子むすび
いつでもどこでもおいしい餃子飯をたべたい!と思い、天むすならぬ『餃子むす』を作りました!クセになるおいしさです! rinrin8 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182466