イカとブロッコリーのからし和え

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

イカとブロッコリーの食べ方で一番好きな食べ方です!カラシを効かせると、日本酒のおつまみにピッタリです。

このレシピの生い立ち
思い出せないくらい昔から作って食べています。多分、母か祖母のお料理だと思います。

今は不漁で高級品になった三陸のスルメイカですが、わたしが子どもの頃は、普段の食卓に頻繁に上がっていました。イカを食べると、幼い頃の食卓の様子を思い出します。

イカとブロッコリーのからし和え

イカとブロッコリーの食べ方で一番好きな食べ方です!カラシを効かせると、日本酒のおつまみにピッタリです。

このレシピの生い立ち
思い出せないくらい昔から作って食べています。多分、母か祖母のお料理だと思います。

今は不漁で高級品になった三陸のスルメイカですが、わたしが子どもの頃は、普段の食卓に頻繁に上がっていました。イカを食べると、幼い頃の食卓の様子を思い出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1杯
  2. ブロッコリー 2株
  3. めんつゆ(三倍濃縮) お好みの味加減で
  4. カラシ お好みで
  5. 酒(イカを茹でる用) 少し
  6. 塩(イカ、ブロッコリーを茹でる用) 少し

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは子房に分けて、よく洗い、塩茹でする。
    茹で上がったら、盆ざるに上げて冷ます。

  2. 2

    イカは内蔵と軟骨を取り除く。
    胴は食べやすい厚さの輪切りにする。

  3. 3

    さばいたイカを、酒と塩を入れたお湯でサッと茹でる。

  4. 4

    ボウルに、カラシを入れて、めんつゆを少しずつ入れて溶かす。

  5. 5

    4️⃣のボウルに、ブロッコリーとイカを入れてよく和える。
    器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

ブロッコリーもイカも茹ですぎないのがコツです!

カラシでなくても、わさびでも美味しいです!

お子さんのいる方はカラシを控えめに…

下足は捨てずに、「呑んべいさんに捧げる イカのふわた焼き(レシピID19446825)」に使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ