お手軽フレンチ☆鶏肉ときのこのフリカッセ

獅子まる子 @cook_40319400
「白い煮込み」という意味だそうです。
マッシュルームが定番ですが
今日はエリンギを使ってみました。
このレシピの生い立ち
昔食べた鶏肉の白い煮込みが懐かしくて
作りました。
改めて調べて「フリカッセ」
という名前だということ知りました!(^^)!
お手軽フレンチ☆鶏肉ときのこのフリカッセ
「白い煮込み」という意味だそうです。
マッシュルームが定番ですが
今日はエリンギを使ってみました。
このレシピの生い立ち
昔食べた鶏肉の白い煮込みが懐かしくて
作りました。
改めて調べて「フリカッセ」
という名前だということ知りました!(^^)!
作り方
- 1
鶏肉は1枚を4等分位に切り分け塩、コショウを振ってフライパンで両面焼いておく。
- 2
別のフライパンにバターを入れ火にかけてみじん切りにした玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしたらエリンギを加えて炒め、小麦粉を振り入れて焦がさないように炒め合わせる。
- 4
鶏肉を3に入れる。
白ワインを鶏肉を焼いたフライパンに入れて煮立たせて加える。 - 5
生クリームも加えて約5分煮込んで塩、コショウで味を整えて出来上がり!
コツ・ポイント
煮込みといってもあまり煮込まず
さっと煮くらいで大丈夫。
鶏肉をあらかじめ焼いておくので
旨味を逃がしません。
似たレシピ
-
-
本格?フレンチ?我家のチキンソテー 本格?フレンチ?我家のチキンソテー
安価で手軽な材料なので定番となっています。チキンと玉葱があれば!マッシュルームの代わりにエリンギ・椎茸でも美味しいです デパ地下 -
-
きのこ の《シナモン》香る ポタージュ きのこ の《シナモン》香る ポタージュ
しめじ、エリンギ、マッシュルームの、シナモン香る、クリームスープ。シナモン!すごくオシャレで、上品な味わいです♡ saku★sakut -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665668