揚げない味噌味唐揚げ

ゆずママキッチン
ゆずママキッチン @cook_40240570

たまにはいつもと違う唐揚げが食べたいなぁという時にどうぞ
このレシピの生い立ち
相葉くんの番組で紹介されたものを自分流に作ってみました。

揚げない味噌味唐揚げ

たまにはいつもと違う唐揚げが食べたいなぁという時にどうぞ
このレシピの生い立ち
相葉くんの番組で紹介されたものを自分流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 300g
  2. おろしニンニク 1片
  3. おろし生姜 1片
  4. 蜂蜜 小さじ2
  5. 日本酒 大さじ1
  6. お味噌 大さじ2.5
  7. 胡椒 少々
  8. 小麦粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、ニンニク、生姜、蜂蜜、日本酒、お味噌を合わせます。

  2. 2

    一口大に切った鶏肉に軽く胡椒をして❶に入れて袋の上から良く揉み込みます。冷蔵庫にしばらく寝かせて味をなじませます。

  3. 3

    オーブンを予熱します。(200度、お手持のオーブンにしたがって下さい)

  4. 4

    ❷に小麦粉を入れて全体に絡ませて衣をつけます。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷いて鶏肉の皮目を上にして並べます。

  6. 6

    200度で20分位焼きます。
    (ヘルシーフライモード的なのがあればそちらで加熱して下さい)

コツ・ポイント

蜂蜜を入れるとお肉が柔らかくなりますが、お味噌も蜂蜜も焦げ易いのでちょっと注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずママキッチン
に公開
はじめまして!ヘルシーで美味しいものが食べたいけど、凝りすぎはちょっと‥簡単に毎日作れる脇役を中心に載せたいと思ってます。目分量で作っているので、お味味してお好みに加減して下さい。2019.1.27デビューしたのでクックパッド制度がよくわかっていません。徐々にこなしていけるように頑張りますので、ながーい目でお許しください。
もっと読む

似たレシピ