米粉のサクサク唐揚げ
小麦粉で作る唐揚げとは一味違うサクサク唐揚げです
このレシピの生い立ち
小麦粉より油っぽさが控えめな米粉で作ってみたかったので
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切る
- 2
ビニール袋にめんつゆとすりおろしニンニク・めんつゆとおろししょうが2パターンの味付けを作る
- 3
それぞれに鶏肉を入れて揉み、冷蔵庫でしばしお休みさせる
- 4
米粉をバットに広げ、味がついた鶏肉につける
- 5
フライパンに油を入れ、温まったら揚げていく(入れたらしばらくは触らない!)
- 6
鶏肉に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
今回は前日に味がつけて冷蔵庫で寝かせました。味がしっかりつきました!米粉はしっかりつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
失敗しないサクサクジューシー唐揚げ 失敗しないサクサクジューシー唐揚げ
小麦粉や片栗粉を使う唐揚げは多いですが、日本人ならお米の粉!上新粉をコロモにしてサクサクジューシーな唐揚げを失敗無しで! Isymsh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048265