ちょっと特別♪ぶぶあられのエビフライ

ak33892 @cook_40163233
サクサクな食感が香ばしく面白い!パン粉の代わりにぶぶあられ(お茶漬けあられ)を使った簡単エビフライです!パーティー等に♪
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に大好きなエビフライをと考え、ノーマルバージョンとサクサクぶぶあられバージョンと作ってみました☆家族に好評だったので載せてみました。
ちょっと特別♪ぶぶあられのエビフライ
サクサクな食感が香ばしく面白い!パン粉の代わりにぶぶあられ(お茶漬けあられ)を使った簡単エビフライです!パーティー等に♪
このレシピの生い立ち
子供の誕生日に大好きなエビフライをと考え、ノーマルバージョンとサクサクぶぶあられバージョンと作ってみました☆家族に好評だったので載せてみました。
作り方
- 1
〈下処理〉
エビの尻尾を残し殻を剥き、背わたを取り、真っ直ぐになるよう腹に数ヶ所切り込みを入れ真っ直ぐに伸ばす。 - 2
塩コショウを軽く振り、下味をつける。
- 3
小麦粉を薄くまぶし➡割りほぐした卵液にくぐらせ➡衣(ぶぶあられ)の中に投入しエビ全体にしっかり付ける。
- 4
180~200度の油でキツネ色になるまで揚げる。
➡しっかり網で油を切る。 - 5
レモンなど添えて完成☆
手作りのタルタルソースを添えても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
下処理の時に、エビの尻尾の尖ったところを切り落としたほうが油跳ねが少なくて安心です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない!ヘルシー!簡単エビフライ 揚げない!ヘルシー!簡単エビフライ
揚げてないからヘルシ~♪後片付けも楽チン♪なのにトースターで簡単にサクサクでおいしいエビフライが出来ちゃいました^^ もんチッチッ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183615