レンジで簡単!ミートソースでオムライス!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

レンジで簡単に、余ったミートソースを使って、お弁当にピッタリの、オムライスが作れます。しかも、食べてビックリ、玉子2段!

このレシピの生い立ち
お弁当にオムライスが食べたいと言うので、ちょうどミートソースが余っていたので、忙しい朝にレンチンのみで、オムライスを作りました。

レンジで簡単!ミートソースでオムライス!

レンジで簡単に、余ったミートソースを使って、お弁当にピッタリの、オムライスが作れます。しかも、食べてビックリ、玉子2段!

このレシピの生い立ち
お弁当にオムライスが食べたいと言うので、ちょうどミートソースが余っていたので、忙しい朝にレンチンのみで、オムライスを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 130g程度
  2. ミートソース 60g程度
  3. 卵(Mサイズ) 1個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    温かいご飯と、ミートソースを混ぜ合わせます。
    ☆これがチキンライスのかわりです。

  2. 2

    100均の薄焼き玉子を作るグッズで、薄焼き玉子を2枚作っていきます。

  3. 3

    器に卵を割入れ、砂糖を入れてよく溶きます。
    ☆水溶き片栗粉を少し入れると破れにくいです。

  4. 4

    大さじ3杯(半量)の溶き卵を、100均グッズに流し入れ、電子レンジ(500W)で1分加熱します。
    ☆薄くサラダ油を敷く

  5. 5

    2回繰り返し、薄焼き玉子を2枚作ります。
    ☆こんな感じに出来ます。

  6. 6

    お弁当箱に、ミートソースライスの半分を敷き詰めます。

  7. 7

    その上に1枚目の薄焼き玉子をかぶせます。

  8. 8

    さらにその上に、残りのミートソースライスを敷き詰めます。

  9. 9

    再度、もう1枚の薄焼き玉子をかぶせます。

  10. 10

    ラップに、ケチャップを入れて包み、細く切ったラップで縛ります。
    ☆食べる際に楊枝で穴を開けてかけます。

  11. 11

    ケチャップをお弁当箱に入れて、完成です。

  12. 12

    レシピID:18440007
    お弁当の、マヨ、ドレ、ソースの簡単容器!
    も見てね!

  13. 13

    レシピID:19302547
    簡単!デミグラスオムライス弁当☆彡.。
    も見てね!

  14. 14

    レシピID:19821315
    デミグラスソースの、ふわとろオムライス!
    も見てね!

コツ・ポイント

※薄焼き玉子を作る際、小さじ1程度、水溶き片栗粉を入れると破れにくいなります。
※普通にチキンライスでやってもいいです。普段はチキンライスでやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ