鶏もも肉と白菜の中華風煮込み【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

とろとろになった甘い白菜に、鶏肉のうまみが染み渡り地味なおかずですが、心がホッとする身体にやさしい1品です。
このレシピの生い立ち
・白菜と鶏もも肉の煮物を、簡単に作れようにしました。

鶏もも肉と白菜の中華風煮込み【作り置き】

とろとろになった甘い白菜に、鶏肉のうまみが染み渡り地味なおかずですが、心がホッとする身体にやさしい1品です。
このレシピの生い立ち
・白菜と鶏もも肉の煮物を、簡単に作れようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. 白菜 4~5枚(約420g)
  3. ごま 小さじ1
  4. 200cc
  5. ★鶏がらスープの素・砂糖・にんにく(すりおろし) 各小さじ1
  6. ★醤油・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズに切り、白菜は1㎝幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき中火で熱し、白菜の芯を入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    白菜の芯をフライパンの隅に寄せ、強火で鶏もも肉を加えサッと炒め、★と白菜の葉を加え沸騰したら蓋をして中火で7分煮る。

  4. 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
    ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間

  5. 5

    ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。

コツ・ポイント

・白菜の芯は、じっくり炒めると甘味が増すので火加減に気を付けながら炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ