簡単なすのにんにくダレ

くりくりーん @cook_40107616
すぐ出来てごはんのおかずにぴったり!!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べている母の味です。私も10年くらい作り続けている料理です。
簡単なので、友達に教えたらすごく喜んでました!!
簡単なすのにんにくダレ
すぐ出来てごはんのおかずにぴったり!!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べている母の味です。私も10年くらい作り続けている料理です。
簡単なので、友達に教えたらすごく喜んでました!!
作り方
- 1
なすは洗って、たて半分に切り6等分します。水につけてしばらくあくぬきします。
- 2
なすにかたくり粉を薄くまぶし、多めに油を引いたフライパンで、こんがりと両面を焼きます。
- 3
焼けたら、お皿に盛り付けます。
- 4
フライパンに、☆の調味料を入れ火をつけます。煮たってきたら、にんにくのすりおろしを入れます。
- 5
なすの上からタレをかけます。今回は、大葉の千切りを盛り付けました。これで完成です!!
- 6
少ない材料で、簡単に出来る一品です。
ごはんが進みますよ~!!
コツ・ポイント
片栗粉をまぶして、焼いて、タレをかけたら完成です。なすがあれば直ぐできます!!
ごはんと一緒に盛り付けて、丼にするのもおすすめです!!
少し、レシピを変更しました!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパン!薬味ダレで★ナスの焼き浸し♪ フライパン!薬味ダレで★ナスの焼き浸し♪
祝カテゴリ掲載!簡単すぐできます♪ネギと生姜とすりゴマの薬味ダレがナスと合う~❤出来たて熱々でも冷やしても美味~^^♪ Neroli315 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185543