簡単なすのにんにくダレ

くりくりーん
くりくりーん @cook_40107616

すぐ出来てごはんのおかずにぴったり!!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べている母の味です。私も10年くらい作り続けている料理です。
簡単なので、友達に教えたらすごく喜んでました!!

簡単なすのにんにくダレ

すぐ出来てごはんのおかずにぴったり!!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から食べている母の味です。私も10年くらい作り続けている料理です。
簡単なので、友達に教えたらすごく喜んでました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. にんにく ひとかけ
  3. ☆さとう 大さじ2
  4. ☆濃口しょうゆ 50cc
  5. 100cc
  6. サラダ油 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗って、たて半分に切り6等分します。水につけてしばらくあくぬきします。

  2. 2

    なすにかたくり粉を薄くまぶし、多めに油を引いたフライパンで、こんがりと両面を焼きます。

  3. 3

    焼けたら、お皿に盛り付けます。

  4. 4

    フライパンに、☆の調味料を入れ火をつけます。煮たってきたら、にんにくのすりおろしを入れます。

  5. 5

    なすの上からタレをかけます。今回は、大葉の千切りを盛り付けました。これで完成です!!

  6. 6

    少ない材料で、簡単に出来る一品です。
    ごはんが進みますよ~!!

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして、焼いて、タレをかけたら完成です。なすがあれば直ぐできます!!
ごはんと一緒に盛り付けて、丼にするのもおすすめです!!
少し、レシピを変更しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりくりーん
くりくりーん @cook_40107616
に公開
熊本在住。子供達は県外へ進学し、夫と2人暮らし季節のイベントには、手作りの料理を作りたくなるので、クックのレシピも参考にさせてもらってます~(^_^)ノ時々、料理教室をさせてもらっています!*レシピは時々見直しています*
もっと読む

似たレシピ