おでかけに!お弁当に!お宝おにぎり

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

中身はなんだろ?とワクワク感があります!ボリューム十分満足おにぎり!お弁当に、おでかけに〜
このレシピの生い立ち
おでかけしやすい時期になり、お弁当持参の機会が増え…持ち物も少なくて済む、簡単ひと手間おにぎりです

おでかけに!お弁当に!お宝おにぎり

中身はなんだろ?とワクワク感があります!ボリューム十分満足おにぎり!お弁当に、おでかけに〜
このレシピの生い立ち
おでかけしやすい時期になり、お弁当持参の機会が増え…持ち物も少なくて済む、簡単ひと手間おにぎりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. 唐揚げ 1個
  3. 卵(薄焼き2枚分できます 1個
  4. 塩(卵にいれる用) ひとつまみ
  5. おにぎり海苔 1枚
  6. 塩(おにぎりにつける用) 少量

作り方

  1. 1

    卵をとき、塩をひとつまみ入れフライパンで薄焼きをつくる

  2. 2

    真ん中に唐揚げをおく

  3. 3

    包むように焼く

  4. 4

    こんな感じで

  5. 5

    こうなります

  6. 6

    ご飯に卵で包んだ唐揚げを入れて握る

  7. 7

    海苔をまいてお漬物も〜

  8. 8

    割ってみるとこんな感じです

コツ・ポイント

ご飯の味はシンプルに塩!が美味しいです〜ゆかりちゃんも美味しかったです!
唐揚げにマヨつけて握っても…お好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ