簡単!アレンジ♪中華風サラダ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

節約に♪あと一品欲しい時お手軽!あっという間に時短おかず♪酸味まろやかで箸休めに、彩りも良いので付け合わせにも。

このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶや竜田揚げなどポン酢がかかせない私は冷蔵庫に味ぽんを常備していますが、主人は酸味が苦手なので砂糖を加えて食べやすくしました。

簡単!アレンジ♪中華風サラダ

節約に♪あと一品欲しい時お手軽!あっという間に時短おかず♪酸味まろやかで箸休めに、彩りも良いので付け合わせにも。

このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶや竜田揚げなどポン酢がかかせない私は冷蔵庫に味ぽんを常備していますが、主人は酸味が苦手なので砂糖を加えて食べやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もやしorきゅうり 1袋or1本
  2. 少々
  3. かにかまorサラダチキン 1/2〜1パックお好みで
  4. かいわれ大根or青ネギorアサツキ、など なくてもOK。1/2〜1パックor青ネギなら1〜2本
  5. ★砂糖 小さじ1弱
  6. ゴマ(いりごま) 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. ★ぽん酢 大さじ2
  9. 〈中華クラゲ入り〉
  10. 中華クラゲ 50~70g

作り方

  1. 1

    根をとりザッと洗ったモヤシを塩を加えた湯でを茹でてザルにあげ、冷まして水気を絞る。
    ※レンジなら600Wで3分ほど。

  2. 2

    ※きゅうりなら塩をまぶして、しばらくおいてしんなりしたら水気を絞る。

  3. 3

    ※かいわれ大根を入れる場合は根を切り落として洗い、ペーパーで包んで水気をしっかりとっておく。

  4. 4

    ボウルに★を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。

  5. 5

    水気をしっかり絞ったもやしorきゅうり、ほぐしたカニカマor蒸し鶏を和える。

  6. 6

    〈豪華バージョン〉
    中華クラゲ、蒸し鶏、かにかまを一緒に和える。
    ※中華クラゲの味付けにより、★を少なめでもOK。

  7. 7

    *かいわれor青ネギを入れる場合は最後に和える。

  8. 8

    できあがり。

  9. 9

    ※青ネギの場合は斜めに細く切るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ