やわらか煮豚

camecco @cook_40221974
茹でてバラ肉の脂っこさも気にならず、ついつい食べ過ぎちゃうので注意。
このレシピの生い立ち
チャーシューは買うと高いし、旦那さんがバラ肉の脂身が好きなので結婚当初からもう20年くらい作ってます。
やわらか煮豚
茹でてバラ肉の脂っこさも気にならず、ついつい食べ過ぎちゃうので注意。
このレシピの生い立ち
チャーシューは買うと高いし、旦那さんがバラ肉の脂身が好きなので結婚当初からもう20年くらい作ってます。
作り方
- 1
圧力鍋に豚バラブロックとお水適量入れて火にかける
- 2
沸騰して蒸気が上がったら弱火で30分圧力をかける
- 3
豚を茹でてる間に漬けダレの準備
鍋に☆マークの調味料を全部入れて弱火で火を通す
- 4
豚が茹で上がったら、3の漬けダレに味が染み込むまで1〜2日漬け込む。
- 5
味が染みた豚バラブロックを好きな大きさに切り分けて耐熱皿にのせオーブントースターで焼き目をつけるとより美味しくなる
- 6
茹で汁は一晩置くと脂が固まり取りやすくなるので脂を取ってスープやラーメンに使う。
コツ・ポイント
豚バラの臭みをとるため生姜やネギの葉を一緒に茹でていますが、セロリを入れても美味しくしあがります。
漬けダレにハチミツを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186308