簡単!お弁当に☆ ピーマン塩昆布いため

春南灯 @cook_40165623
超簡単♪美味しい♪
お弁当や、ちょっと一品に♪
カラーピーマンが無ければ、普通のピーマンや、ニンジンで代用OKですっ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きおかずにと、結婚当初からよく作っています♪
塩こんぶ様さまです♪
簡単!お弁当に☆ ピーマン塩昆布いため
超簡単♪美味しい♪
お弁当や、ちょっと一品に♪
カラーピーマンが無ければ、普通のピーマンや、ニンジンで代用OKですっ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きおかずにと、結婚当初からよく作っています♪
塩こんぶ様さまです♪
作り方
- 1
ピーマンを、たて半分に切り、タネをとる。
繊維に直角に3〜5mm程度の細切りにする。(横切りです♪) - 2
フライパンにごま油を敷く。
中火で熱したフライパンに、ピーマンを入れる☆ - 3
手早く炒め、少ししんなりしたら、弱火にして塩こんぶを入れる♪
全体に混じったら、火を止める☆ - 4
白ごまを適量かけて、完成です♪
コツ・ポイント
カラーピーマンがなければ、普通のピーマンでokですが、色合いが…という方は、4センチ長の人参の千切りで代用しても美味しいですよ♪
ピーマンの大きさによって、塩こんぶの量を調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め お弁当に♪ピーマンとちくわの塩こんぶ炒め
13/9/3話題入り✿ピーマンとちくわも塩昆布で炒めたらビックリ簡単旨いよ♪彩り綺麗で弁当の隙間おかずにもいいでしょう☆ hitkat -
-
切り方に技あり ピーマンの塩コンブ炒め 切り方に技あり ピーマンの塩コンブ炒め
面倒なピーマンの輪切りも重ねて切れば、簡単。味付けは、塩コンブだけなのに、ご飯が進む一品に。ごまはたっぷりがお勧め。 sachieママ -
-
簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪ 簡単!美味しい!パプリカの塩昆布炒め♪
パプリカを使ったカラフルで美味しい炒め物です。調味料は塩昆布だけ。とっても簡単で、美味しい一品です。常備菜としても◎。 ちむどまの台所 -
-
★にんじんとピーマンの塩こんぶいため★ ★にんじんとピーマンの塩こんぶいため★
味付けは塩昆布におまかせ♡にんじんとピーマンの色がとってもきれいです。簡単なのでお弁当やおつまみにもぐ~! marimariキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186942