2種類のちくわの磯辺揚げ♪

なつダッフィー @cook_40276099
おつまみ、お弁当のおかずにもいけます(*´▽`*)冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
母親がいつも作ってくれてたレシピです。
2種類のちくわの磯辺揚げ♪
おつまみ、お弁当のおかずにもいけます(*´▽`*)冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
母親がいつも作ってくれてたレシピです。
作り方
- 1
ちくわ、一本を三等分に切り、それをさらに半分に切る。
- 2
1つは小麦粉に青のり。もう1つには小麦粉にカレーパウダーを入れ、水を入れてかき混ぜる
- 3
油で揚げて完成♪
コツ・ポイント
小麦粉や水、青のり、カレーパウダーはお好みで入れてください。ちくわに対する量で結構です。ちくわは、好きな切り方でもいいと思います。揚げると膨張する時があります。私はいつも、おでんに使うちくわを使ってますが、他のちくわでも大丈夫だと思います
似たレシピ
-
ちくわの磯部揚げ☆カレー風味お弁当にも♪ ちくわの磯部揚げ☆カレー風味お弁当にも♪
カレー風味のちくわの磯部揚げです。カレー風味で、ビールのつまみ、冷めても美味しく、お弁当にも♪sakura2012
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187132