おかひじきとじゃこでシンプルな ごま和え

国際食学協会 @cook_40055657
もう一品欲しいな~というときに、ささっと作れます♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな~というときに、ささっと作れるのが良いです^^カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラル補給に是非一品追加してください♪
おかひじきとじゃこでシンプルな ごま和え
もう一品欲しいな~というときに、ささっと作れます♪
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな~というときに、ささっと作れるのが良いです^^カルシウムをはじめ、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラル補給に是非一品追加してください♪
作り方
- 1
①、お鍋にお湯をわかし塩を入れおかひじきを茹でる。
(一瞬です!)
ざるにあげ水をきって冷ましておく。 - 2
②、①のおかひじきを食べやすいサイズに切る。
- 3
③、すり鉢でゴマをすり、お醤油とてんさい糖を合わせる。
- 4
④、③に②とじゃこを入れて和え、器に盛ったら出来上がりっ♪
コツ・ポイント
おかひじきはカリウムをたくさん含んでいるので、ナトリウムを排泄する役割があり、高血圧気味の方には特にオススメです(*^^*)
またおかひじきは骨を丈夫にする栄養素も沢山含んでいるので、おじゃこと合わせる事で更にパワーアップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187678