しめじと小松菜のごま和え

マロンへてん @cook_40265637
さっと湯がいて和えるだけ。箸休めに欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
いつも作っているごま和えの味付けで、残り野菜を和えてみました。
しめじと小松菜のごま和え
さっと湯がいて和えるだけ。箸休めに欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
いつも作っているごま和えの味付けで、残り野菜を和えてみました。
作り方
- 1
小松菜を沸騰した湯で30秒ほど湯がきます。
- 2
続けてしめじを湯がくので、鍋のお湯は捨てずに、箸で小松菜をザルに上げちゃいます。
小松菜は冷水で冷やして軽く絞ります。 - 3
2を食べやすく切ったら、もう一度しっかりと絞ります。
- 4
さきほどの鍋のお湯を再沸騰させ、しめじを30秒湯がきます。
- 5
ザルにあげたら少し冷ましてから、滑るのでキッチンペーパーを使って軽く絞って下さい。
- 6
すり鉢ですったゴマに●の調味料を全て合わせて、小松菜、シメジを入れ混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜の株の大きさや、材料の絞り方で味にバラツキが出るので、最後に味見して薄ければ醤油を足して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え 弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え
小松菜にちくわを加えて、おかず感を増したフツーのごま和えです。お弁当の作りおきで冷凍しても、今夜の副菜の一品にしても。 マロンへてん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869845