作り方
- 1
おにぎりはラップで俵型にし 顔の部分は平に潰す。マイクは茹でた小松菜を顔部分に被せ チーズ、 きゅうり、 ハム、海苔の順
- 2
カボチャと栗、サツマイモは砂糖多めと塩少々を入れた水で柔らかくなるまで茹でる。剥いたカボチャの皮も口と目用に一緒に煮る。
- 3
茹でたサツマイモと栗をマヨネーズと塩コショウ、レモン汁であえる。
- 4
稲荷の具は 微塵切りした野菜と酢、砂糖、塩を入れた水で柔らかく茹で ご飯と混ぜる。
- 5
唐揚げは酒、醤油、おろし生姜に漬け 片栗粉を付けて揚げる。漬け汁は キンピラ蓮根を炒めた後 味付けに再利用。
コツ・ポイント
おにぎりは固めに握るとパーツがつけやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188919