生姜香る、卵とじうどん

みみみん*勉強中
みみみん*勉強中 @cook_40062174

風邪の時やほっこり温まりたい時におすすめの一品です( ´ ▽ ` )簡単!そうめんでも代用可!
生姜ととろみがポイント♪
このレシピの生い立ち
河原町のとある和食処で頂いた卵とじうどんがすごく美味しかったので、自己流で作ってみました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1-2人分
  1. うどん 一袋(200g)
  2. 1個〜
  3. 生姜 チューブなら5cm〜
  4. 麺つゆ(濃縮2倍) 80cc
  5. 片栗粉 小さじ2〜

作り方

  1. 1

    約240ccの水で薄めた麺つゆと生姜を鍋に入れ、火にかけます。

  2. 2

    うどんを投入して、温まったようなら器に取り出します。
    そうめんで代用する場合は別で湯がいて器に!

  3. 3

    弱火にし、水で溶いた片栗粉を回し入れたら混ぜます。

  4. 4

    強めの火でふつふつしてきたら溶いた卵をゆっくり回し入れます。卵が固まったら完成♪
    うどんの上からかけます。

  5. 5

    お好みで三つ葉などを散らして下さい♪

  6. 6

    にゅうめんバージョンがこちらです^_^

コツ・ポイント

溶き卵を流し入れる前に一滴垂らすと固まり具合をチェックできます^_^
うどんや片栗粉などの量はお好みで調整して下さい。私は生姜をこれでもかってくらい入れます笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みみみん*勉強中
に公開
食べるのとそれを作るのと寝るのと描くのが好きです( ´ ω`)
もっと読む

似たレシピ