お弁当用スキマおかず その1
お弁当の隙間を埋めるために!
このレシピの生い立ち
もうあと一品でスキマが埋まるのに!と思う時によく作ります。
作り方
- 1
アルミカップに☆材料を薄く切って入れる。ジャガイモをベースに、後は彩りなので、あってもなくてもOK
- 2
塩コショウ、チーズ、マヨネーズを垂らしてオーブントースターで4分ほどチン(小さいお子様には塩コショウ抜きでも大丈夫です)
- 3
香ばしく焦げてきたら出来上がり。彩りにケチャップをちょいと垂らす
コツ・ポイント
人参やピーマンはパプリカでもOK。ケチャップがなくてもOK。バジルをふっても美味しくなります。火を通りやすくする為に薄く切りますが、あらかじめ1分30秒ほど陶器等に入れてラップをしてチンしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当用とおかず用を一緒に作るキッシュ! お弁当用とおかず用を一緒に作るキッシュ!
キッシュが食べたい!けど土台の準備をする余裕はない時に。お弁当用と夜のおかずを同時に作ってみました。 Chisapoo☆ -
-
楽ちん♡牡蠣ホイル焼き 1個から作れるよ 楽ちん♡牡蠣ホイル焼き 1個から作れるよ
本当に簡単なので お試しに一つ作ってみてください(^-^)簡単手抜き晩酌のつまみ。レモン、タバスコでアレンジも! nagilento -
-
お弁当のプチおかず♡かまぼこのマヨ焼き お弁当のプチおかず♡かまぼこのマヨ焼き
お弁当のおかずの一品にお役立ち!隙間をうめるのに助かります。ピンクのかまぼこにすると彩りもよくなります。 おかわりちょうだい♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189470