そうめん餡かけ焼きそば風

エム’sキッチン @cook_40114883
頂き物などで、残ってしまった素麺をこのようにリメイクしてみました。
このレシピの生い立ち
食べ切れず、使い切りたいそうめんを、こんな風にしてみました。
あんかけ焼きそば風で、美味しいです
そうめん餡かけ焼きそば風
頂き物などで、残ってしまった素麺をこのようにリメイクしてみました。
このレシピの生い立ち
食べ切れず、使い切りたいそうめんを、こんな風にしてみました。
あんかけ焼きそば風で、美味しいです
作り方
- 1
沸騰した湯で素麺100gを30秒茹でます。
- 2
すぐザルにあけ、流水で冷やします。しっかり水気を切ります
- 3
フライパンを熱して、ごま油大さじ1杯入れて、水気を切った素麺を写真のように入れます。
火加減(中~強) - 4
炒めず混ぜず、ごま油を数回に分け足しながらフライパンを揺するようにして裏も焼きます。(両面で4~5分)
- 5
★野菜を切り用意します。
☆調味料を合わせておきます。 - 6
フライパンにサラダ油をひき、野菜を炒めます(茄子、人参、椎茸、もやし、ニラ)
- 7
野菜がしんなり火が通ったら、塩と☆の調味料を入れグッグッしたら水溶き片栗粉を入れてトロッと仕上げます。
- 8
焼いた素麺にかけて
完成です♪
コツ・ポイント
素麺は、こんがり焼いた方が美味しいです。
途中、味を見て濃い味がお好みでしたら醤油を少量加えてください。
今回は、有るお野菜で作りましたが、
色々なお野菜やお肉も入れてお試し下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187549