離乳食中期 チキンライス

ノエル・ギャラガー @cook_40052359
程良い酸味が美味しい!トマト嫌いの娘が不思議な顔して完食(*^^*)
このレシピの生い立ち
7ヶ月のトマト嫌いの娘にトマト食べて欲しくって考案。トマトだけだと泣くけど、完食♪( ´θ`)ノ嬉しい!
離乳食中期 チキンライス
程良い酸味が美味しい!トマト嫌いの娘が不思議な顔して完食(*^^*)
このレシピの生い立ち
7ヶ月のトマト嫌いの娘にトマト食べて欲しくって考案。トマトだけだと泣くけど、完食♪( ´θ`)ノ嬉しい!
作り方
- 1
ブロッコリーは茎を切り落とし緑の部分だけを柔らかくなるまで茹で粗めに潰し、にんじんは柔らかくなるまで茹で2ミリ角に切る。
- 2
鶏ささみは茹でてすり鉢で潰す。
全て小鍋に入れる。
- 3
中火にかけひと煮立ちしたらできあがり。
※トッピングに粉チーズも良いかも^ ^
コツ・ポイント
無塩トマトジュースを使って時短に!緑のブロッコリーを入れると見た目美味しそうになります。レシピ掲載以外の野菜でもいいかと(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(離乳食完了期〜)チキンライス風ご飯 (離乳食完了期〜)チキンライス風ご飯
娘の離乳食完了期に合わせて作りました一品で色々な野菜が入れれるのでこれ一品で忙しい時は夜ご飯完結したりします。大体10分で作れます。子どもは急にお腹が空いたりするので待たせたくなくて、時短出来そうなものを考えました。ケチャップは入れすぎると濃くなるので少しずつ入れてあげるとおすすめです。我が家はほうれん草や小松菜を事前にミキサーにかけてみじん切りして小分けに冷凍しているのでそれをよく使いますがこれじゃないとだめということはありません。玉ねぎとかでも良いし、なんでも食べさせてみたいものを少量で刻んで入れて野菜チャレンジさせてみて下さい^ ^ ゆうこまる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190512