究極の楽ちん丼☆釜揚げしらす丼

canary-bird @cook_40116545
疲れた〜今日はもう何にもしたくない(>_<)って時に炊いたご飯に乗っけるだけ!!究極の楽ちん丼です♡
このレシピの生い立ち
しらすをたくさん頂いたので丼にしました!
究極の楽ちん丼☆釜揚げしらす丼
疲れた〜今日はもう何にもしたくない(>_<)って時に炊いたご飯に乗っけるだけ!!究極の楽ちん丼です♡
このレシピの生い立ち
しらすをたくさん頂いたので丼にしました!
作り方
- 1
大葉は千切りに生姜はおろしておく
- 2
耐熱容器に◎を入れレンジ(600W)で20〜30秒加熱して冷ましておく
- 3
丼にご飯を入れ刻み海苔をのせる
- 4
3に釜揚げしらすをのせる
- 5
4に大葉をのせる
- 6
5に温泉卵と生姜をのせ白ごまをふりかける
- 7
6に2のタレをかけて出来上がり(*^^*)しらすに塩分があるのでタレの量は加減してかけて下さいね
コツ・ポイント
ごま油風味のタレを作りましたがそれも面倒やわって時はわさび醤油やポン酢、だし醤油で(*^^*)
似たレシピ
-
具沢山 大人の 釜揚げしらす丼 具沢山 大人の 釜揚げしらす丼
淡路島では 生しらす丼が 美味しいですが 家庭では ちょっと贅沢な 具沢山の 釜揚げしらす丼作りました。 栄養満点です。 ウルトラマンド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191715