甘さ引き立つ⭐甘えびのツケだれ

⭐つきあかり⭐ @cook_40243806
甘えびに 醤油もいいけど こんなツケだれはいかが?
ワサビなしならお子様にも♪
このレシピの生い立ち
甘い甘えび 小さいやつだと醤油に負けちゃう時があるので何か違うものを…と こんなん試してみました
甘さ引き立つ⭐甘えびのツケだれ
甘えびに 醤油もいいけど こんなツケだれはいかが?
ワサビなしならお子様にも♪
このレシピの生い立ち
甘い甘えび 小さいやつだと醤油に負けちゃう時があるので何か違うものを…と こんなん試してみました
作り方
- 1
顆粒昆布だしを小さな器(食卓に出す器に直で作ります)に入れる
- 2
顆粒だしにお湯を加えて混ぜ溶かす
- 3
塩麹投入➡️よく混ぜる
- 4
お好みの量ワサビ投入
(無しでも可) - 5
みんな混ざったら出来上がり
甘えび つけて食べてみて♪
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけですが
だしを溶かすのに使うお湯 塩麹を混ぜてるうちに冷めてくるので
ワサビはそれが冷めてから投入 ってことで順番つけて書いてみました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピリッと簡単☆わさびダレで☆豚こま炒め ピリッと簡単☆わさびダレで☆豚こま炒め
いつもの豚こまと野菜の炒めものを、わさびダレでひと味かえて♪手早くできてピリッとごはんが進む、簡単おかずです ぷよりんご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193153