ヘルsea!レモン塩なポカポカうどん

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

レモン塩をお持ちの方へ
レモンの皮も、エキスも利用して、
体が温まる美的おうどんです!
このレシピの生い立ち
今日は少し肌寒くて・・・温かいうどんが食べたいな~
娘も旅に出ていて主人と2人、冷蔵庫にあるもので、パパッと爽やかなうどんが出来ました。レモン塩エキスがいい仕事してくれます!又レモン塩作らなくっちゃ!
最後のカフェメニューにもトライ^^

ヘルsea!レモン塩なポカポカうどん

レモン塩をお持ちの方へ
レモンの皮も、エキスも利用して、
体が温まる美的おうどんです!
このレシピの生い立ち
今日は少し肌寒くて・・・温かいうどんが食べたいな~
娘も旅に出ていて主人と2人、冷蔵庫にあるもので、パパッと爽やかなうどんが出来ました。レモン塩エキスがいい仕事してくれます!又レモン塩作らなくっちゃ!
最後のカフェメニューにもトライ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1パック
  2. スープ材料
  3. a熱湯 300cc
  4. aナンプラー 小さじ2
  5. a白だし(ニンベン) 小さじ1
  6. a丸鶏粉末だし 小さじ2/3
  7. 水溶き片栗粉 粉小1・水小2
  8. トッピング材料
  9. ミニホタテ小エビ 50g
  10. 細切り大根 50g
  11.  bレモン塩エキス 小さじ1
  12.  b桜海老(乾) 少々
  13. ミニトマト 1個
  14. レモン塩皮・紫玉葱 少々
  15. 香菜又は、三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    トッピング材料は、カットしておきます

  2. 2

    蒸しホタテは、お安く柔らかいです!小エビもあればどうぞ!

  3. 3

    細切り大根は、塩少々でしんなりさせ一度流水で洗い、しっかり絞り、bで和えておきます

  4. 4

    冷凍うどんは袋ごと600Wで3分30秒かけておき、a材料に2を入れて沸騰させ、水溶き片栗でとろみをつけ、盛り付けます。

  5. 5

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2700685
    クックパッドさんで、レモン塩入賞作品です。

  6. 6

コツ・ポイント

とろみをつけることで、おうどんがずっと温か!
レモン塩のエキスは、大根サラダにいれてます。
混ぜながら頂くとおいしいです。
白だしは、濃縮物を利用しています。
(甘みのないものが良いです)
冷凍うどんは、稲庭風が細めでマッチします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ