プルーンとバナナのマフィン

ちぇるべん
ちぇるべん @cook_40201318

卵・バター・牛乳なし
アレルギーが気になる方も、簡単に安心しておいしく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
妊娠中でアレルギーが気になったため、卵やバター・牛乳を使わないお菓子を作りたくて。

プルーンとバナナのマフィン

卵・バター・牛乳なし
アレルギーが気になる方も、簡単に安心しておいしく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
妊娠中でアレルギーが気になったため、卵やバター・牛乳を使わないお菓子を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン2個分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 牛乳or豆乳or水 大さじ1
  3. 干しプルーン 5〜6粒
  4. バナナ 1本
  5. お好みでシナモン 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを170度予熱にかけます。
    干しプルーンはお好きな大きさに刻みます。

  2. 2

    ボールにバナナを入れ、フォーク等で形がなくなるまで潰します。

  3. 3

    1で刻んだプルーン、牛乳or豆乳or水、ホットケーキミックスを、2のボウルに入れます。

  4. 4

    ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、ざくざくっと切るように混ぜます。捏ねすぎないよう気をつけてください!

  5. 5

    4をマフィン型のカップに入れ、オーブンへ。
    170度25〜30分です。
    竹串を通し、べたつかなければ出来上がりです。

  6. 6

    私はシナモンが好きなので、熱いうちに少しだけかけます。
    写真は太いお箸で中を確認したので、穴ボコになってしまいました…

コツ・ポイント

オーブンに入れるまで、あっという間にできます☆

干しプルーンはお腹がゆるくなる場合があります。気になる方は少なめでお試しください。

バナナが小さい場合は、牛乳or豆乳or水の量を少しずつ増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇるべん
ちぇるべん @cook_40201318
に公開
チェコが大好きなちぇるべんです。      懐石料理&パンの先生をしている母の元で育ったため、長年食べる専任でした。        結婚した今、作る方も頑張っていきます。               最近は和食を作ることが多いです。いろいろ挑戦したいなーと思っています。
もっと読む

似たレシピ