ちょっと格安 アメリカ産豚肉の生姜焼き

安いアメリカ産の豚肉をおいしく食べるための生姜焼きです。漬け込むタイプの生姜焼きなので 柔らかく味も辛くなりません
このレシピの生い立ち
国内産豚肉が高くて 薄切りしかありませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。 ふと隣を見ると同じ値段で厚切りのアメリカ産豚肉がありましたw 国産よりも恐らく堅いだろうし味も不安だったので漬け込んで生姜焼きにしてみましたw
ちょっと格安 アメリカ産豚肉の生姜焼き
安いアメリカ産の豚肉をおいしく食べるための生姜焼きです。漬け込むタイプの生姜焼きなので 柔らかく味も辛くなりません
このレシピの生い立ち
国内産豚肉が高くて 薄切りしかありませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。 ふと隣を見ると同じ値段で厚切りのアメリカ産豚肉がありましたw 国産よりも恐らく堅いだろうし味も不安だったので漬け込んで生姜焼きにしてみましたw
作り方
- 1
酒 醤油 みりん(みりんがなければ醤油1:酒1でも可)のたれを作り、たれと同量より少なめにショウガをすり下ろしてください
- 2
混ぜ合わせた たれをスプーンで肉の表面にかけていき、その上に肉を乗せて たれをかけて交互に重ねます。
- 3
2の(補足)漬け込んだたれは あとで野菜と絡めて炒めます。
- 4
ビニール袋を空気を抜いて縛り、一晩おきます。最低でも、6時間以上は冷蔵庫で寝かしてください。
- 5
肉をビニール袋から出して、表面についたショウガを手で取り除いて皿に取り分けます。表面を拭った生姜は袋に戻してください。
- 6
5の(補足) 生姜を取り除かないと肉を焼くときに生姜がこげてしまい、おいしくありません
- 7
上の写真くらいにタマネギに火が通ってきたら、肉を漬け込んでいた生姜入りのたれをフライパンに入れて中火で炒めます。
- 8
タマネギが上の写真くらいの色になるまで炒めて、できあがったものは皿に移してあとで盛りつけます。
- 9
肉をフライパンで箸で押さえつけながら焼いてください。
- 10
肉自体が漬け汁のおかげで柔らかくなっているので、箸できれるくらいの固さに焼き上がります。
コツ・ポイント
同じフライパンで調理をする場合は 肉を焼くときに必ず フライパンをきれいに洗って生姜を落とすことです。 生姜焼きの生姜は焼くと必ず焦げるので 焼いた後 次の肉を焼くときにはフライパンをきれいにしてください。
似たレシピ
-
絶品、しょうが焼き!アメリカ産で充分! 絶品、しょうが焼き!アメリカ産で充分!
アメリカ産の豚ロースでも、驚くほど柔らかくて美味しくなります!グラム88円のお肉でも国産のお肉に負けません!ひゅーごまま
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ