茹で卵の切り方

ももピヨ母さん @cook_40094670
二度と同じ形はできません
このレシピの生い立ち
茹で卵を糸で切るのはご存知だと思いますが、そう言う物が無かった昔母が作ってくれた花みたいな茹で卵を思い出しました
茹で卵の切り方
二度と同じ形はできません
このレシピの生い立ち
茹で卵を糸で切るのはご存知だと思いますが、そう言う物が無かった昔母が作ってくれた花みたいな茹で卵を思い出しました
作り方
- 1
細いミシン糸を使います。
左手で茹で卵を持ち糸の端を親指に巻き付け固定します - 2
右手に糸の反対側を持ち自由に動かしながら糸を入れた元にひきぬきます
- 3
アシンメトリーで二度と同じ形はできません
あしからず
コツ・ポイント
糸の動かし方で細かい波や大きな波が描けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゆで卵の黄身が落ちにくい切り方 ゆで卵の黄身が落ちにくい切り方
コロンと可愛い形になり、黄身を支える白身が増えるので黄身が落ちにくくなります。サラダなどに添えると可愛さが分かります。いつもと違う切り方が新鮮です。#目からウロコ #アイディア ワッキーウッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197270