豚バラの梅入り角煮

cookirin
cookirin @cook_40090813

角煮に梅酒の梅をプラス、酸味で食欲増進、疲労回復効果大!梅に残った焼酎が利いて柔らかく仕上がります。パーティーにも是非!

このレシピの生い立ち
梅酒を漬ける時期に、漬瓶を空ける為に古い梅酒の梅が大量に舞い込みます。種を除いてジャムなどと面倒なことはそうそうできないので、普段の料理に多用します。フルーティーな酸味が癖になり、夏の角煮には欠かせません。一緒に煮た梅はもちろん頂きます!

豚バラの梅入り角煮

角煮に梅酒の梅をプラス、酸味で食欲増進、疲労回復効果大!梅に残った焼酎が利いて柔らかく仕上がります。パーティーにも是非!

このレシピの生い立ち
梅酒を漬ける時期に、漬瓶を空ける為に古い梅酒の梅が大量に舞い込みます。種を除いてジャムなどと面倒なことはそうそうできないので、普段の料理に多用します。フルーティーな酸味が癖になり、夏の角煮には欠かせません。一緒に煮た梅はもちろん頂きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. 梅酒の梅 20個
  3. 醤油 大匙5
  4. 味醂 適当に
  5. 生姜 50g
  6. 白葱の葉や根元) 適当に

作り方

  1. 1

    豚ばら肉と生姜の皮と葱を鍋に入れてひたひたの水を注いで柔らかくなるまで茹でます。活力鍋や圧力鍋を使うと速くできます。

  2. 2

    1の茹で汁を空けて、水1カップ、梅、醬油、千切りにした生姜、一口大に切った豚ばらを入れて煮ます。

  3. 3

    2の味を見て、味醂を加えて煮汁が少し残る程度に煮詰めて火を止めます。

  4. 4

    副産物のラードを皮に入れた豚まんです。

  5. 5

    副産物のラードでシナモン、クローブ、クミン入りちんすこう(ハーモニーフォレストさんレシピID : 19578011美味 )

  6. 6

    2016.11.29
    カテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

梅酒の梅の甘味はご家庭により違いますので、味見してお好みの甘さに調節してください。
茹で汁は空き瓶に入れ冷蔵庫で冷やすと油の厚い層が簡単に取り除け、油はラードとして我が家では豚マンの皮に、お汁はスープやラーメンに、おいしいので捨てないでね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ