簡単☆美味しいチーズ豚カツ

☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252

簡単に美味しく、ボリュームもあるのに安く出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
手軽に柔かいチーズ豚カツが食べたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 12枚
  2. スライスチーズ(とろけないタイプ) 6枚
  3. ベビーチーズでもOK 3コ
  4. 塩コショウ 少々
  5. 卵(M) 1/2~1コ
  6. 小麦粉(薄力粉) 50g~100g
  7. パン粉(衣用) 適量
  8. 【ソース】
  9. トマトソース ID:20124968
  10. 【時短ソース】
  11. おたふくソース 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. からし(お好みで) 小さじ1
  16. 白ゴマ(有れば) 小さじ2

作り方

  1. 1

    チーズを半分にカットします。
    ベビーチーズは縦に半分切り。

  2. 2

    豚ロースを2枚1組にし、広げて塩胡椒を振ります。
    脂身を中央へ、そして少し重ねる感じに。

  3. 3

    広げた豚ロースに、スライスチーズなら2枚・ベビーチーズなら元の1コ(カットした2つ)を中央に乗せます。

  4. 4

    くるくると隙間がないように、端も一緒に折りたたみながら、俵のように巻いていく。

  5. 5

    衣作り。
    溶き卵に小麦粉(薄力粉)を少しずつ入れ、少し固めの生地を作る。
    パン粉をお皿orバットに用意しておく。

  6. 6

    ④の豚肉を⑤の衣にくぐらせ、パン粉をつける。

  7. 7

    180度に温めた油で揚げる(5~8分くらい)
    ※温度が高すぎたり、揚げ時間が長いとチーズが出て来てしまいます。

  8. 8

    ※軽く揚げた後、160度のオーブンで4~6分焼いてもOKです!

  9. 9

    写真はトマトソースです。疲れていても酸味であっさりいただけます。

    時短ソースの材料を混ぜ、添えるor掛けて出来上がり♪

コツ・ポイント

チーズが出ないように、ギュ~っと包むことです!

冷凍したものを揚げる場合は、3~5分くらい油で揚げ、その後160度のオーブンで様子を見ながら7~15分くらい焼いてください。
爪楊枝を刺して、豚肉中央部が熱ければ全体に火が通っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252
に公開
慌ただしい空間の中で…食事はリラックス&コミュニケーションtime♡美味しく♪楽しく♪会話が弾むような食事が作れるように、頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ