作り方
- 1
うつわに水と砂糖 塩入れて スプーンでまぜまぜした後 レンジ600wで40秒チン
- 2
ドライイースト入れて まぜまぜして そのまま置いときます
- 3
ボウルに粉類と黒ごま クルミを入れて スプーンでまぜて、そこに 溶かしたイースト液を ザーッといれてスプーンで混ぜます
- 4
その後 手でコネて まとまったら、ボウルにラップをして200wで40秒 その後そのままの状態でオーブン40度にして15分
- 5
アルミ箔に強力粉をフリフリして そこに生地をボウルから出します ここで使ったアルミ箔は 後で使うので捨てないでー
- 6
適当にコネて成形します クリームチーズを包んでも。。
- 7
こんな感じです
- 8
このままレンジにいれて200wで40秒
- 9
その後、さっき使ったアルミ箔に残ってる粉を はたいて こんな感じで 乗せちゃいます これでオーブン40度で15分
- 10
発酵終わったパン生地に強力粉を、フリフリ パン切り包丁の反対側で クープを入れちゃいます(^^)
- 11
こんな感じ〜 まん丸のは、クリームチーズ包んだやつです(^^)
- 12
210度のオーブンで25分ほど焼きます
- 13
冷えたら かるーくレンジでチンすると もっちりしてて 美味しいですレンチンし過ぎには注意〜〜
- 14
ワンホールで焼いても オッケーd(^_^o)です 冷めてスライスしてオープンサンドも なかなか〜
- 15
作った時は、いつも冷めたあとラップして冷凍してます
- 16
冷凍してたパンは軽く解凍した後オーブントースター機能で焼いて食べたら なかなか美味しいです(^ ^)
コツ・ポイント
特にありませんが アルミ箔は後で発酵する時使うので捨てないでくださいねー笑笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199705