☆幼児食☆ お花見弁当

v_v123☆
v_v123☆ @cook_40127707

三色おにぎりで花見だんご風に
このレシピの生い立ち
お団子の代用に

☆幼児食☆ お花見弁当

三色おにぎりで花見だんご風に
このレシピの生い立ち
お団子の代用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ご飯 80g
  2. 鮭フレーク 適量
  3. 青のり ひとつまみ
  4. 1/2個
  5. ウィンナー 1〜2本
  6. コーン缶詰 3〜4粒
  7. 鶏肉 30g
  8. 少々
  9. 片栗粉 適量
  10. かぼちゃ 15g
  11. 和風だし 適量
  12. ブロッコリー 15g
  13. ミニトマト 1個

作り方

  1. 1

    花見だんごおにぎり
    ご飯を三等分にする
    ピンク→鮭フレーク、緑は青のりを混ぜる

  2. 2

    それぞれの色を二等分し、丸める

  3. 3

    卵焼きを作る

  4. 4

    ウィンナーは横半分に切り、切り口に切り込みを入れる
    しっかりゆでる

  5. 5

    唐揚げ
    鶏肉を食べやすい大きさにそぎ切りにし、(薄めに切り)軽く塩をふり、片栗粉を薄くまぶして炒め揚げにする

  6. 6

    添え野菜
    ブロッコリーはゆでる
    かぼちゃは1.5cm角くらいに切り.和風だしで煮る

  7. 7

    ☆盛り付け☆

  8. 8

    丸めたご飯を上からピンク、白、緑と並べてつめ、お団子のようにつまようじを刺す

  9. 9

    ウィンナーを切り込みを上にして立て、中心にコーンをのせる

  10. 10

    卵焼き、唐揚げ、添え野菜をつめる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
v_v123☆
v_v123☆ @cook_40127707
に公開
8歳男の子のママです☆ 離乳食や幼児食、イベントメニューを中心に投稿しています
もっと読む

似たレシピ