チーズオムレツ風

aosora
aosora @cook_40103560

卵焼きにチーズを入れるチーズオムレツ風ななにかです。形は上手くいくとオムレツ風になります。
このレシピの生い立ち
チーズオムレツにバジルを入れてさわやかにしました。崩れても美味しいのでそのままお弁当にぶちこんだりしてます。わりと雑に作っても美味しいので4等分して各人のお皿に分けて朝食にしたりしてます。

チーズオムレツ風

卵焼きにチーズを入れるチーズオムレツ風ななにかです。形は上手くいくとオムレツ風になります。
このレシピの生い立ち
チーズオムレツにバジルを入れてさわやかにしました。崩れても美味しいのでそのままお弁当にぶちこんだりしてます。わりと雑に作っても美味しいので4等分して各人のお皿に分けて朝食にしたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. バジル(乾燥) 1振り(小匙一杯くらい)
  3. チーズ(ピザ用のシュレットチーズが美味しくできます。) 100g くらい(1/4袋くらい)
  4. オリーブオイル 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    卵4個をよく溶き解し、バジルを入れて混ぜる

  2. 2

    フライパンをよく熱する

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを大さじ一杯くらい入れてよく馴染ませる。

  4. 4

    卵液を入れて菜箸かターナーの角で膜になった卵液を剥がすように手早く混ぜる。たぶん10秒くらい混ぜるととろとろになります。

  5. 5

    上にチーズを撒きます。チーズが固まってるのは冷凍してあったからです。握り潰して解して満遍なく撒くと巻きやすいです。

  6. 6

    ぐるりと縁の膜に菜箸かターナーの角を差し込んではがします

  7. 7

    端からくるっと起こしていき、オムレツ風な形にしましょう。

  8. 8

    今回は真ん中が火が通り過ぎて固くなったので失敗しました。一応失敗だけど完成です。

コツ・ポイント

卵液はフライパンに流し入れたら直ぐ真ん中より少し外にから中心に渦を巻くように手早く混ぜるととろとろになります。直ぐにチーズを撒いて縁から三折りすると卵液の中心が固くならなくてまとめやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aosora
aosora @cook_40103560
に公開
夫が高血圧症と血中脂質異常症なのでなるべく減塩と減油脂と手抜きを心がけています。地味にレシピに改変をちょいちょい入れています。見てみて下さい。プリントアウトしてくださった方ごめんなさい。最近地味にでなく抜本的に変えてる事に気付き戦慄してる。。衝撃的告白ですがキャッチーなコピー付けてますがそんなに美味しくないです。スミマセン。あなたのウデが悪いわけでは無いので大丈夫。
もっと読む

似たレシピ