南瓜ワタ×さつま芋×黒豆のトースト

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

かぼちゃのワタ救済♪サツマイモ・黒豆・チーズなどと合わせて作るおやつトーストです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのワタ、そのまま捨てたらMOTTAINAI!
今回蒸したサツマイモ・黒豆・チーズと合わせておやつトーストを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1食分
  1. 食パン 1枚
  2. かぼちゃワタ 南瓜小1個分
  3. さつまいも 中1/3本分
  4. 少々
  5. 黒豆 大さじ1強~
  6. 黒豆煮汁 適量
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. 黒いりごま 適量
  9. キストラバージンオリーブオイル 小さじ1/2
  10. ラム お好みで少々
  11. シナモン お好み量
  12. ミントの葉 少々
  13. レモン果汁 お好みで少々

作り方

  1. 1

    南瓜をカットしたらまず種とワタを搔き出しますが、この時ワタを捨てずにとっておきます。

  2. 2

    今回ワタのみを使用します。(今回処理したかぼちゃは小さいものなので1個分のワタでトースト1~2枚分です)

  3. 3

    さつまいもは蒸すか茹でるかレンジ加熱するかして柔らかくし、塩少々を絡めてしばらく置き、粗熱が取れたら一口大にカットする。

  4. 4

    *サツマイモはカットしてから加熱していただいても◎

  5. 5

    パンにかぼちゃのワタを敷き、サツマイモを並べる。

  6. 6

    黒豆の甘煮を散らして黒豆の煮汁を回しかける。

  7. 7

    ピザ用チーズを乗せてマヨネーズを絞り、ゴマを散らして色よくトーストし、オリーブオイルを回しかける。

  8. 8

    ラム酒(省略可)とシナモンをふってミントの葉を添えて完成です。お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。

コツ・ポイント

黒豆の煮汁は黒蜜やはちみつ、砂糖などでも結構です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ