ヨングンキムチ

nyaop
nyaop @cook_40050818

レンコンのことざます。
柿も入れてみた♪
このレシピの生い立ち
コリアンな夜のレンコン消費。

ヨングンキムチ

レンコンのことざます。
柿も入れてみた♪
このレシピの生い立ち
コリアンな夜のレンコン消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 100g
  2. キムチのり
  3. 大さじ1
  4. 上新粉 小さじ1
  5. 唐辛子粉 大さじ2
  6. ハチミツ 大さじ2/3
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. ナンプラー 小さじ2
  9. ニンニクチューブ 5mm
  10. 玉ねぎすりおろし 大さじ1
  11. ダシダ 小さじ1
  12. すりごま 小さじ2
  13. 小ネギ 2本
  14. 少々
  15. 糸唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    ヤンニョム=キムチの味付けを作ります。

  2. 2

    キムチのりは水に上新粉で火にかけ、餅状になったら1に混ぜてヤンニョム完成。

  3. 3

    レンコンは食べやすい大きさにカット。
    今回は小ぶりのきんぴら用ともミックスです。

  4. 4

    5分程茹でてザルに上げ、粗熱を取ります。

  5. 5

    小ネギは4~5cm

  6. 6

    2のヤンニョムに蓮根を和え、小ネギも混ぜ合わせます。

  7. 7

    ふと思いつき、柿のスライスも入れちゃいました。
    糸唐辛子はトッピングです。

コツ・ポイント

キムチのりの粉は、お団子粉でもよいみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ