お肉なしで絶品!ヘルシー旨い★青椒肉絲♡

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

ひき肉を使わず大幅カロリーダウン!物足りなさは一切なし★男性にも気づかれない♡野菜もたっぷり摂れる定番中華料理です!
このレシピの生い立ち
お肉を使わず胃にもたれない中華を作りたくて♡ご飯もがっつりすすみます!もうお肉はなくても美味しい青椒肉絲が作れちゃいます^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツhttp://ameblo.jp/anna-cooking

お肉なしで絶品!ヘルシー旨い★青椒肉絲♡

ひき肉を使わず大幅カロリーダウン!物足りなさは一切なし★男性にも気づかれない♡野菜もたっぷり摂れる定番中華料理です!
このレシピの生い立ち
お肉を使わず胃にもたれない中華を作りたくて♡ご飯もがっつりすすみます!もうお肉はなくても美味しい青椒肉絲が作れちゃいます^^
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツhttp://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ 半分
  2. パプリカ緑(またはピーマン) 1個
  3. たけのこ 150g
  4. ソイミート 乾燥状態で150g
  5. A醤油 大さじ2
  6. Aオイスターソース 大さじ1
  7. Aサラダ油 小さじ2
  8. Aごま 小さじ1
  9. B鶏ガラスープのもと 大さじ1~2
  10. B醤油 大さじ2
  11. Bオイスターソース 大さじ1
  12. Bキビ糖(または砂糖) 小さじ2
  13. B水 300ml
  14. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    Aを混ぜてソイミートを入れ、15分程度つけて戻す。その間にパプリカ、たけのこは細切りにする。

  2. 2

    フライパンにソイミートをつけ汁ごと加えて炒める。水気が飛んだら野菜類を加えてさっと炒め、火が通ったらBを加えて炒める。

  3. 3

    全体に調味料が絡んだらいったん火をとめ、片栗粉を同量の水で溶いて回しいれる。火を再び入れてすばやく混ぜ、とろみをつける。

  4. 4

    お好みで糸唐辛子をトッピングして完成!

  5. 5

    ドイツで買えるソイミートはこんな感じです♪できればフレークタイプがおすすめ!

コツ・ポイント

★ソイミートを戻すときに下味をつけておくのがポイント!ソイミートは脂が含まれていないので油を加えて戻すことでコクを出します。
★パプリカはさっと炒める程度にしてシャキシャキ食感を残します。
★作り置きできます。冷蔵庫で3日間保存ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ