春菊のおひたし

shimanomi
shimanomi @cook_40128840

シーチキンを加えて洋風に!茹でてあえるだけの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
春菊を簡単に、美味しく食べようと作りました!

春菊のおひたし

シーチキンを加えて洋風に!茹でてあえるだけの簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
春菊を簡単に、美味しく食べようと作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人
  1. 春菊 1袋
  2. 人参 1/3本
  3. シーチキン 1缶
  4. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1
  5. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参を細切りにし、水から茹でる。沸騰して2分後に春菊を入れ、一緒に茹でる。再沸騰から1分茹でる。

  2. 2

    茹であがったら水に晒し、春菊の水気を絞り3㎝幅に切る。人参、春菊、シーチキン、めんつゆをよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    お好みですりごまを加え、出来上がり。

コツ・ポイント

人参も一緒に茹でるので楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimanomi
shimanomi @cook_40128840
に公開
上は88歳、下は0歳の7人家族です。毎日の食事は作っては消え、作っては消え…。結果、あるもので手早く作れる料理ばかり習得しました!特別なレシピは無いけれど、日々の献立に役立ててもらえたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ