ワカサギの唐揚げ

うおいち
うおいち @uoichi

ほろ苦い内臓の味がアクセントになってたまらない!!
このレシピの生い立ち
ワカサギ料理の定番、空揚げです。こういう小さい魚は空揚げが一番。骨も柔らかいので丸ごと食べられます。

ワカサギの唐揚げ

ほろ苦い内臓の味がアクセントになってたまらない!!
このレシピの生い立ち
ワカサギ料理の定番、空揚げです。こういう小さい魚は空揚げが一番。骨も柔らかいので丸ごと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワカサギ 約150g
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. しし唐 6本
  5. レモン 適量

作り方

  1. 1

    ワカサギは水でさっと洗ってから水気をよく拭き取り、軽く塩・コショウをします。

  2. 2

    シシトウはヘタを除き、楊枝で等で刺して何箇所か穴を開けます(爆発しないように)。

  3. 3

    小さめのビニール袋に小麦粉と①のワカサギを入れ、空気を入れて袋を膨らまし、よく振ってワカサギに小麦粉を付けます。

  4. 4

    揚げ油を火にかけ、先ず160~170℃の中低温でシシトウを先に揚げ、油の温度を上げてからワカサギを揚げます。

コツ・ポイント

今回のやり方でやると少量の小麦粉で、均一に衣を付けることができます。
野菜(特に青物)は低め、魚は高めの温度で、が揚げ物の基本です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ