10分でできる「セロリとちくわの炒め物」

柴犬ぽちこ @cook_40040028
しゃきっとしたセロリと柔かい竹輪の食感がgood!2014.10.3
このレシピの生い立ち
2.3日前に余ったセロリを消費しようと、苦し紛れに作りましたが、美味しかったので再度作りアップしました。
1品足りない時に早くできてよいです。
10分でできる「セロリとちくわの炒め物」
しゃきっとしたセロリと柔かい竹輪の食感がgood!2014.10.3
このレシピの生い立ち
2.3日前に余ったセロリを消費しようと、苦し紛れに作りましたが、美味しかったので再度作りアップしました。
1品足りない時に早くできてよいです。
作り方
- 1
セロリは筋を取り、3mm位の斜め切り、竹輪は細切りにする。
セロリの葉は細かく切る。 - 2
フライパンに油を入れ、セロリと竹輪を入れ1~2分炒めて、塩、こしょうする。
- 3
皿に盛り付けて、セロリの葉を散らす。
コツ・ポイント
・セロリは生でも食べられるので、炒めすぎない。
・塩はちくわの塩分を考え、入れ過ぎないように
してください。
似たレシピ
-
-
ご飯のお供★セロリとちくわの醤油マヨ炒め ご飯のお供★セロリとちくわの醤油マヨ炒め
セロリとちくわの食感の違いが楽しめる組み合わせです!醤油マヨでご飯がすすむよ★もちろん、セロリだけでもすごく美味しい★ すぴにゃんでぃ -
-
-
-
-
-
-
簡単!海老とトマトとセロリの卵炒め 簡単!海老とトマトとセロリの卵炒め
海老とプリップリな食感、卵のふんわりとした優しい食感に、ジューシーなトマトとセロリが優しく香る簡単に出来る炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207383