ほっこり3色そぼろ弁当

hamaji... @cook_40081533
夏に消耗した体に優しい、秋のお野菜たっぷりのベジそぼろ弁当
このレシピの生い立ち
以前紹介した豆腐そぼろに、秋らしい彩りをプラスしたお弁当にしたかったので^_^
ほっこり3色そぼろ弁当
夏に消耗した体に優しい、秋のお野菜たっぷりのベジそぼろ弁当
このレシピの生い立ち
以前紹介した豆腐そぼろに、秋らしい彩りをプラスしたお弁当にしたかったので^_^
作り方
- 1
《根菜そぼろ》
- 2
野菜を1〜2mm角の荒みじん切りにしておく
- 3
フライパンに油を熱し、ニンニク→玉ねぎ→人参→ゴボウ→レンコンの順に炒める
- 4
調味料をあらかじめ合わせておく
- 5
野菜が炒まったら合わせ調味料をまわしかけ、水分が飛ぶまで含め煮する
- 6
《カボチャそぼろ》
- 7
カボチャを皮付きのまま3〜4cm角に切り、分量外の塩少々をして蒸す(少し硬めだが、黄色の部分が潰せる程度の柔らかさまで)
- 8
スプーンで皮から身を剥がしておく。皮に少し黄色が残ってもok。身の方には皮の緑がつかないように。
- 9
カボチャの身をマッシュし、調味料で味を整える
- 10
カボチャの種類によって水分が多い場合は、フライパンに油を熱して弱火で炒って水分を飛ばしそぼろ状にしてから調味料を加える
- 11
《カボチャの皮きんぴら》
- 12
カボチャそぼろで余った皮を細切りにする
- 13
フライパンに油を熱し、カリッとするまで皮を炒める。あまり触りすぎると型崩れするので注意。
- 14
醤油をまわしかけ、ゴマをふる
- 15
《弁当》
- 16
弁当箱にご飯を敷き詰め、そぼろを彩よく盛る
- 17
写真は豆腐そぼろ( ID:20194287 )をプラスして4色弁当にしました!
コツ・ポイント
野菜の下準備だけ丁寧にすれば、あとはパパッとできちゃいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207794