子どもも食べれる柔らかむね肉の甘酢炒め

がちゃぶーこ @cook_40176207
お酢がきつくないので子どももパクパク食べました!
このレシピの生い立ち
むね肉が1牧だけ余っていてそれでこってりメインが作れないかと。。。
子どもも食べれる柔らかむね肉の甘酢炒め
お酢がきつくないので子どももパクパク食べました!
このレシピの生い立ち
むね肉が1牧だけ余っていてそれでこってりメインが作れないかと。。。
作り方
- 1
とりむね肉の皮をとり、薄い一口サイズに切って●に一時間以上つける。
- 2
野菜を一口サイズに切り分量外のサラダ油で炒める。
- 3
★の調味料をあわせておく。
- 4
一時間以上つけたむね肉に片栗粉をつけ分量外のごま油で両面きつね色になるまで焼く。
焼けたら、火をとめ蓋をして5分蒸らす。 - 5
4に2と3の調味料を入れ強火でとろみがつくまで炒め完成♪
コツ・ポイント
むね肉を一時間以上つけるのと5分蒸らすのがポイント!
とっても柔らかくなります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208588