スライスチーズで成形♪お弁当にも

スライスチーズをチンすると粘土みたいに形が出来ます♪お弁当にも可愛いの入れてね♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
りーたん。さんのレシピ 恐竜のたまごID4922526を作るときに卵の適当な物が無かったのでこれを作ってみました。(*^^*)
スライスチーズで成形♪お弁当にも
スライスチーズをチンすると粘土みたいに形が出来ます♪お弁当にも可愛いの入れてね♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
りーたん。さんのレシピ 恐竜のたまごID4922526を作るときに卵の適当な物が無かったのでこれを作ってみました。(*^^*)
作り方
- 1
使うチーズによって状態が違うので、一番失敗のないチーズでレシピを変更しました。ゆうあやママ☆さん助言有難うございます。
- 2
明治の 十勝スライスチーズ(溶けない方)が一番失敗なく作りやすいです
- 3
スライスチーズを丸めます。耐熱性の容器に入れて一応クッキングシートを敷きました
- 4
レシジで数秒見守りながら少し溶かします(ドロドロに溶かさないように。数秒です)
この状態はとても熱いので触らないで下さい - 5
暫く冷ましてあら熱をとり、触れられるようになったら手のひらでコロコロして丸め直します
- 6
好きな形に成形します。顔や飾り等を付けて出来上りです(*^^*)
- 7
そのまま食べるときは温かいままで、お弁当に入れる時は冷蔵庫で冷してくださいませ(^○^)
- 8
形や飾りつけは自由に考えて下さいね❤
- 9
りーたん。さんの「恐竜のたまご」の卵に使いました(^○^)
- 10
とろけるチーズでは、過熱すると油が出てくる物があります。キッチンペーパーで拭きながら作り、温度が下がると落ち着きます。
- 11
こんなのお弁当に入れたら可愛いです♪
- 12
何か包む事もできるので、甘いおやつを作りたかったらチョコレートを包むなどすると甘じょっぱくて美味しいです(*^^*)
- 13
溶けすぎてしまったら、熱いので絶対に触らないで、暫く冷ましておくと固まってくるので頃合いをみて作って下さいね。
- 14
耐熱容器を使わずにそのままレンジのお皿にクッキングシートやラップを敷いても出来るんじゃないでしょうか。
- 15
お弁当に入れる時は回りのおかずも温かいと変形してしまいますので、よく冷ましてから入れて下さいね(°▽°)
- 16
ネバネバしている時は溶けすぎなので冷ましてから触ると上手く出来ます(*^^*)
- 17
2018.4.29「プロセスチーズ」の検索で1位有難うございます♪
- 18
ゆうあやまま☆さんがアップしてすぐに初れぽを下さいました。チーズの種類についてアドバイスを下さり有難うございます♪
- 19
☆micoco☆さんが愛犬ちゃんのお誕生日に可愛いわんちゃんを作って下さいました。食べたのはご自身だそうです笑。
- 20
★サンセット★さんが可愛いブタちゃんと素敵なすずらんを作って下さいました。もうこれはチーズではない、絵本の様ですね。
- 21
また★サンセット★さんが今度はご自宅の愛犬ララちゃんを黒すりごまを混ぜて作って下さいました。下の写真とそっくり!すごい!
- 22
また★サンセット★さんが私の好きな白木蓮の花を作って下さいました。茎はパスタなんだそうです。とても素敵な芸術作品です♪
- 23
★サンセット★さんが今度は私のアイコンマークと、レポに登場するアヒルちゃんを作って下さいました。色付きですごく可愛い♪
- 24
**hana**さんがこんな可愛いブタちゃんとわんちゃんを作って下さいました。お子様が喜んでくれたとの事、私も嬉しい♪
- 25
りーたん。さんがプルンとしたパンダちゃんを作って下さいました。お上手ですね。
- 26
na-noさんが絵本の1ページのような素敵レポを下さいました。みつせ鶏ママさんと★サンセット★さんのコラボになっています
- 27
★サンセット★さんが私の好きなモグラを作って下さいました。フレークとりんごのチューリップでホッコリした情景に。嬉しい♪
- 28
みつせ鶏ママさんが鶏のトサカにエビチリを付けてレポ下さいました。鶏アピールがハンパなく笑っちゃいました。有難うございます
- 29
ankotetuさんがこんな可愛いキティーちゃんを作って下さいました。お手々もついてすごく可愛いです。有難うございます♪
- 30
Richland☆Yさんが★サンセット★さんの洋風肉じゃがに可愛い猫ちゃん乗せて送って下さいました。夢のあるおかず良いわ
- 31
☆Rin丸☆さんがこんな可愛いウサギさんを作って下さいました。こんなのお弁当に入れたら可愛いですよね~♪
- 32
*na-no*さんが食紅を入れてピンクの薔薇を皆様コラボで可愛らしく作って下さいました。チーズには見えません。おとぎの国
- 33
★サンセット★さんがぽぽきゅさんの茸と一緒に可愛いモグラちゃん♪モグラの掘った穴をシリアルで表現流石です♪是非拡大してね
コツ・ポイント
やけどしないように気を付けて、成形しやすい温度と固さになるように調整して下さい。(500wで10秒かからなかったです)滑らかでない場合はあと1~2秒くらい加熱を。(容器の大きさによりもっと時間がかかる場合があります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿ピンクかまぼこで❀ダブルハート✿ ✿ピンクかまぼこで❀ダブルハート✿
お弁当に入れるとかわいいですp(*^∇゜)スライスチーズでチンして留めるので、ハートにズレがありません*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥ キョク -
-
-
-
-
-
その他のレシピ