出勤前の癒しのサンマ定食@キスブサ二階堂

キスマイBUSAIKU
「テンションが上がる朝食」
二階堂高嗣くんが作ってた物と同じ材料でアレンジしてみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが彼女のテンションが上がる朝ごはんを考えて作ったもの。
ニカちゃんが旬の物を取り入れて♡魚をさばいて♡可愛く焼いてるなんてー!
なんで1位じゃないんでしょ?(・∀・)
というわけで、検証再現してみました♡
出勤前の癒しのサンマ定食@キスブサ二階堂
キスマイBUSAIKU
「テンションが上がる朝食」
二階堂高嗣くんが作ってた物と同じ材料でアレンジしてみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが彼女のテンションが上がる朝ごはんを考えて作ったもの。
ニカちゃんが旬の物を取り入れて♡魚をさばいて♡可愛く焼いてるなんてー!
なんで1位じゃないんでしょ?(・∀・)
というわけで、検証再現してみました♡
作り方
- 1
★大根はおろします
★レタスは大きめにちぎる。トマトは薄めにスライス。キャベツはザク切り
- 2
★豆腐は小さめに
後は…わかめ?玉葱?(映像が見えにくい…)お好みの大きさで切ります★お漬物は白い皿で…大根…たぶん
- 3
『今が旬の♡サンマです♪』とつぶやきながら、サンマをさばきます(´艸`)
☆必ずお腹から開いて下さい! - 4
『臭みがなくなるようにしっかりワタもとったから』と言いながら、ためらわず指を突っ込んで腹ワタを取り出します!
- 5
まな板の隅の包丁を置いて、ためらわずに突っ込んだ指とまな板は血まみれで∑(=゚ω゚=;)
☆骨は取らずに付けたままで! - 6
ボロボロになったサンマを洗ったら、皮面から焼いていきます。
- 7
しゃがみこんで、サンマの尾をトングでつまみ、焼け具合を覗き込みます。
★子供の様に可愛く~(@'ω'@)♡
- 8
裏返します!
が、しかし、高嗣・・・開くと薄くなるので上手く返せませんでした('ε')チェッ
- 9
サンマは肉厚の物を選びましょう
- 10
今度は上手く焼けました~♪
でも・・・トングでつかむと・・・(´;д;`)ウッ
フライ返しも使いながら・・・ニカ天才♡ - 11
サラダの野菜はレタスを皿からはみ出るように盛り、ザク切りにしたキャベツをのせ、スライストマトを無造作に置きます♡
- 12
味噌汁は豆腐とわかめ?玉葱?の具材で
- 13
お漬物は白い皿に何かのってる?漬物?大根?白菜?と思わせるように(・∀・)
- 14
ご飯を盛り付けて、癒しのサンマ定食の完成です╰(*´︶`*)╯♡
サンマがメインの定食なので、箸はサンマの後ろに(笑) - 15
★三度目(-^艸^-)
グリルの網に薄く油を塗って焼いたら返しやすかったです!
グリルだから裏返す必要ないけど(・∀・)
コツ・ポイント
ニカちゃんの愛あるさばき方♡いやーん、朝からキッチンが臭すぎる、片付け大変ww
休日時間のある朝に挑戦しましょう♪
サンマを開くと薄くなるため裏返すのに苦戦します・・・となると、あんなに上手に裏返したニカちゃんは天才!是非お試しあれ♡
似たレシピ
-
-
-
元気が出る愛情弁当@キスブサ・二階堂高嗣 元気が出る愛情弁当@キスブサ・二階堂高嗣
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料でアレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
サラダバーでの盛付け方@キスブサ・二階堂 サラダバーでの盛付け方@キスブサ・二階堂
キスマイBUSAIKU「サラダバーでの素敵な盛り付け方」二階堂高嗣くんが盛り付けた物と同じ材料を使って作ってみました まふぅ@キスマイ -
疲れも吹っ飛ぶ愛のスパ@キスブサ・二階堂 疲れも吹っ飛ぶ愛のスパ@キスブサ・二階堂
キスマイBUSAIKU「仕事で疲れた彼女へ作る夜食」二階堂高嗣くんのパスタと同じ材料でアレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂 高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂
キスマイBUSAIKU「風邪をひいてる彼女への手料理」二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
-
その他のレシピ