高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂

キスマイBUSAIKU
「風邪をひいてる彼女への手料理」
二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが風邪をひいてる彼女のために考え、作ってくれたレシピを見てたら
にかちゃんが彼女のために考えてくれた優しさを再現してみたくて♪
一生懸命作る姿と「ごめんね鶏団子・・・」の言葉だけで1位(/∇\*)。o○♡
高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂
キスマイBUSAIKU
「風邪をひいてる彼女への手料理」
二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが風邪をひいてる彼女のために考え、作ってくれたレシピを見てたら
にかちゃんが彼女のために考えてくれた優しさを再現してみたくて♪
一生懸命作る姿と「ごめんね鶏団子・・・」の言葉だけで1位(/∇\*)。o○♡
作り方
- 1
★野菜は大きめに切る
★鶏もも肉は一口大に切る
★キムチ、キムチ鍋の素はお好みの辛さで♪ - 2
★ボウルに卵2個割り入れる
♥ここで、にかちゃんの作り方を忠実に再現したい方は、スプーンで混ぜて下さいね(笑) - 3
その中に、鶏挽き肉を紙ごとイン(ここニカ担さんは忠実に!!)
(●´艸`)フ゛ハッ - 4
挽き肉の紙を取り除き、塩、ニンニク、生姜、片栗粉、パン粉を加え混ぜる。
(鶏団子ができない固さがポイント!!) - 5
キムチ鍋の素を使ったおだしの中に、大きめに切った野菜、鶏モモ肉、キムチを入れる
- 6
そこに4で作った鶏団子の材料を流し入れる
ヒュー♪ピー♪ - 7
フタをして待ちましょう
DVDで可愛いにかちゃん鑑賞しながら待つのがオススメです(o^^o)ふふっ♪ - 8
ドーン!チャンキム鍋の完成♪
「ごめんね、鶏団子できなかったんだ」の言葉を添えて、よそいましょう♡
コツ・ポイント
キスマイBUSAIKUで二階堂高嗣くんことにかちゃんが不器用ながら、一生懸命作ってくれた鍋と同じように。
にかちゃんの想いを感じるために、忠実に再現してみましょう!
鶏団子は、固まらない程度の固さを。
鶏挽き肉は紙もYOUインしちゃいな♪
似たレシピ
-
-
*我が家のキムチ豆乳鍋☆ 春ver.* *我が家のキムチ豆乳鍋☆ 春ver.*
おいしくて栄養満点(^^)☆材料をどんどん入れるだけでとても簡単!女性に嬉しいものがてんこ盛り♡菜の花で春を演出♪ chi_☆ -
大根おろしアートねこちゃんのお鍋 大根おろしアートねこちゃんのお鍋
ただの鍋を大根おろしで可愛く楽しく♪今回は胡麻味噌鍋でしましたがおろしとはあんまり合わないかも…好きな味と野菜で是非♡15mametaro
-
-
★揚げ玉豚キム鍋★手作りもち巾着がウマ ★揚げ玉豚キム鍋★手作りもち巾着がウマ
我が家の定番鍋♡もち入巾着が長いもで簡単に出来ちゃいます♦♫⁺本当に長いもが柔らかいお餅になるんですッ!ぜひお試しを♡ ころω -
-
-
スンドゥブ鍋の決め手は練りごまでコク旨! スンドゥブ鍋の決め手は練りごまでコク旨!
冷蔵庫の野菜とお豆腐をどんどん入れて、キムチ味の最後の決め手は練りごま!このひと匙でグーンとコク旨になりますよ ユミエド
その他のレシピ