ハロウィンにも☆かぼちゃホットケーキ

ゆづかよ @cook_40159040
ふんわりカボチャのホットケーキ!甘さ控えめでお子さんのオヤツにも♡
このレシピの生い立ち
カボチャを食べなくなった娘に何としても食べさせたい!と思ったのがキッカケです。
ハロウィンにも☆かぼちゃホットケーキ
ふんわりカボチャのホットケーキ!甘さ控えめでお子さんのオヤツにも♡
このレシピの生い立ち
カボチャを食べなくなった娘に何としても食べさせたい!と思ったのがキッカケです。
作り方
- 1
カボチャは皮を取り、耐熱容器等に入れて、600Wのレンジで2〜3分柔らかくなるまで温める。
- 2
1のカボチャをボウルに入れて、マッシャー等で潰す。
- 3
2のボウルに☆を入れて、泡立て器で良く混ぜる。
- 4
牛乳とバニラエッセンスを入れて更に混ぜる。
- 5
★を振るい入れ、泡立て器でグルッとしてボウルの縁でトンッとするのを数回やって混ぜる。ダマがあってもオッケー!
- 6
中火で予熱しておいたフライパンを濡れ布巾でジュッと冷まし、弱火にして小さいお玉等で少しずつボトッと落とし、蓋をして焼く。
- 7
こんな感じでふつふつプックリしてきたら(目安2〜3分)蓋を外し、裏返して蓋をしてまた2〜3分焼く。
- 8
すぐに食べない時は、クッキングペーパーを敷いたお皿に入れて、上からクッキングペーパーを被せてさらにラップで覆う。
- 9
↑固く絞った濡れ布巾でも可。
- 10
余った時は1枚ずつラップにキッチリ包んで冷凍庫へ。食べる時は600Wのレンジで40秒位温める。温め過ぎると固くなります。
コツ・ポイント
カボチャは50gならふんわり100gならしっとり。
粉を入れてからは練らない!
フライパンを冷ますのは一瞬です。
お使いのレンジによって時間が異なります。
冷凍したものを温める時は、温め過ぎ厳禁!すぐ食べない時はラップのままで☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211985