作り方
- 1
ラップで真ん中部分の顔型をだいだいに作ります。
- 2
ご飯にケチャップをいれ赤いご飯を作り、両サイドに付けうまく形にしながらくっつけていきます
- 3
耳、目、鼻、口
はハムをカット目の瞳と口元はは海苔で
- 4
☆水玉うずらの卵
は、タピオカ用の太めストローでくりぬいただけです - 5
☆サッカーボールは
五角形ののりを6枚カットし
丸めたボール型ご飯に貼るだけ - 6
☆リンゴや蒟蒻のカットは便利なお弁当用の彫刻刀型ナイフで!
簡単にできます
コツ・ポイント
顔両サイドのケチャップごはんの位置に気を付けて。キャラは目の微妙な位置でお顔が変わるので慎重に
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ✳︎ジバニャン キャラ弁 妖怪ウォッチ✳︎ジバニャン キャラ弁
妖怪ウォッチジバニャンのキャラ弁♪チーズなしで作れます!H27.3.8「ジバニャン」の人気検索で1位になりました! 2430mam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213014