作り方
- 1
鰆の両面に塩を軽くふります。まいたけは小房に分け、しいたけは薄切りにします。
- 2
アルミホイルにサラダ油を薄くひき1.の鰆、しいたけ、まいたけの順にのせる。
- 3
アルミホイルの側面、上側を包み220℃のオーブントースターで約13~15分焼きます。
- 4
オーブントースターで焼き上げている間に大根をおろし水気を軽く切っておきます。大葉は細かく千切りにします。
- 5
3.が焼きあがったら器に盛りアルミホイルを開き、大根おろしをのせ、タンカンぽん酢をかけ、大葉をのせたら完成です♪
コツ・ポイント
ご家庭のオーブントースターにより調理時間が異なる場合があります。
似たレシピ
-
-
-
さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけ さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけ
お手軽メニュー、フライパンでできるホイル焼きです♪食べるラー油でスタミナ満点、お野菜もたっぷりとれて大満足!atchocolat
-
-
-
簡単♪サワラのホイル焼き 簡単♪サワラのホイル焼き
さわらをホイルに包んで、バターを乗せて焼くだけの簡単レシピ!焼き上がりに醤油をかけて、バター醤油味がとっても美味しい☆今夜のおかずにいかが~~~♪ ミルチャンママ -
-
-
簡単味噌づけ★さごし(鰆)のホイル焼き 簡単味噌づけ★さごし(鰆)のホイル焼き
さごし(さわら)を簡単味噌床につけてキノコと一緒にホイル包み焼きにしました。ホイルをはずしたときの香りがたまりませ~ん! アトリエ・キッチン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213131