☆1歳の誕生日用 アンパンマンプレート☆

みゆたんサン @cook_40055893
1歳のお誕生日会用に作りましたv(´∀`*v)
このレシピの生い立ち
誕生日当日とは別日に誕生日会を義実家で開いて貰ったので、その時用にアンパンマンで作りましたヽ(=´▽`=)ノ
☆1歳の誕生日用 アンパンマンプレート☆
1歳のお誕生日会用に作りましたv(´∀`*v)
このレシピの生い立ち
誕生日当日とは別日に誕生日会を義実家で開いて貰ったので、その時用にアンパンマンで作りましたヽ(=´▽`=)ノ
作り方
- 1
《アンパンマン》
『ご飯』を1/3と2/3に分け
1/3に『トマトケチャップ』を
2/3に『きな粉』を入れて混ぜる - 2
きな粉で混ぜたご飯を丸型にする。【顔】
トマトケチャップを混ぜたご飯を3つに分けて丸型にする。【鼻・ホッペ】を顔に乗せる - 3
《しょくパンマン》
『じゃがいも』は皮と芽を取りラップに包んで500wの電子レンジで約3分チンする。 - 4
ボウルに取り出し『上新粉』『牛乳』を入れ『じゃがいも』を潰してマッシュポテトを作る。
- 5
④のマッシュポテトを3つまみぐらい別皿に取り『トマトケチャップ』で色を付け、丸型を2つ作る。【ホッペ】
- 6
残りのマッシュポテトを食パン形にし置く【顔】
⑤で作ったホッペを顔の両端に置く - 7
《カレーパンマン》
ハンバーグを作る容量で!!
『玉ねぎ』をみじん切りにしフライパンで軽く炒める。 - 8
ボウルに⑦で炒めた『玉ねぎ』『ひき肉』『上新粉』『絹豆腐』『塩』を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 9
⑧をUFO型にしてフライパンでよく焼く。【顔】
ホッペはトマトケチャップで描く。 - 10
『のり』でそれぞれの「目」「鼻」「口」を作り乗せれば出来上がり☆
コツ・ポイント
離乳食の進み具合にあった量で作ってあげてください(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆1歳誕生日アンパンマンプレート☆ ☆1歳誕生日アンパンマンプレート☆
1歳の誕生日アンパンマンのハヤシライスプレート☆★アンパンマンの1歳から食べられる市販のハヤシライスで簡単に作れます♡ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213422