お雛様ケーキ寿司

Shizu78☆
Shizu78☆ @cook_40127619

青のり、えびっこで混ぜ寿司にして、ひし餅を表現しました☆
このレシピの生い立ち
見ても食べても楽しめるようなケーキ寿司を作ってみたいと思い、簡単に作れるレシピはないかと自分流に考えて、今回挑戦してみました。

お雛様ケーキ寿司

青のり、えびっこで混ぜ寿司にして、ひし餅を表現しました☆
このレシピの生い立ち
見ても食べても楽しめるようなケーキ寿司を作ってみたいと思い、簡単に作れるレシピはないかと自分流に考えて、今回挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 寿司飯(寿司飯のもと) 1合半
  2. 青のり 適量
  3. 白ごま 適量
  4. えびっこ 適量
  5. 大葉 2~3枚
  6. サーモン 6切れ
  7. 蒸しえび 6枚
  8. イクラ 適量

作り方

  1. 1

    寿司飯を作り白ごまを混ぜます。
    3等分にしたら一つ目は白ごまご飯。二つ目は青のりご飯。三つ目はえびっこご飯にします。

  2. 2

    丸形にしたアルミホイルにラップを巻き、そこへ、青のりご飯、白ごまご飯、えびっこご飯の順に積め、大葉を2~3枚乗せます。

  3. 3

    蒸しえびやサーモンを飾り、最後にイクラを散らして完成!

コツ・ポイント

上に乗せる海鮮は多めにすることで豪華になり、食べごたえもあります。マグロや生ハムを乗せてもOK。寿司飯と合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shizu78☆
Shizu78☆ @cook_40127619
に公開
☆上級食育アドバイザー☆料理することが大好きな私!その時々によって味を変えてアレンジしながら楽しんでいます>^_^<私の料理は目分量が基本です。
もっと読む

似たレシピ