キャラ弁 簡単 ふなっしー

マるもりOOSUGA @cook_40062261
薄焼き卵と海苔で簡単に作れるので、ぜひやってみて下さい★
このレシピの生い立ち
ママ友が作っていた<ふなっしー>を参考に作りました♪
目の作り方も教えてもらいました♪
キャラ弁 簡単 ふなっしー
薄焼き卵と海苔で簡単に作れるので、ぜひやってみて下さい★
このレシピの生い立ち
ママ友が作っていた<ふなっしー>を参考に作りました♪
目の作り方も教えてもらいました♪
作り方
- 1
ご飯にケチャップをまぜる。
- 2
薄焼き卵を1枚作る。
- 3
ご飯をラップで包み、ふなっしーの形にする。
- 4
頭の半分に、薄焼き卵を巻く。
半分よりちょっと上から、海苔を巻く。
ラップで包み、もう一度握る。 - 5
サラスパを電子レンジで1分ぐらいチンする。
色が変わればOK♪ - 6
枝豆を頭に置き、サラスパを刺してとめる。
- 7
胸のりぼんは、カニカマの赤い部分をはがし、三角に切り、それを二つ作る。
サラスパで、りぼんになるようにとめる。 - 8
目は、海苔を、まつ毛、黒目、黒目の下の半円を別々に作る。
マヨネーズで、半円、まつ毛、黒目の順に張り付ける。 - 9
口は、海苔を三角形に切り、カニカマを海苔より一回り小さく切り、サラスパでとめる。
- 10
ほっぺたに、ケチャップを付けたら完成です♪
コツ・ポイント
ご飯は、チキンライスを入れてもOK♪
今回は、ケチャップライスにしてみました♪
目は、黒目の下の半円と黒目の幅を合わせれば、別々に海苔を切っても、一緒に切ったように見えますよ★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214792