舞茸とレバーの☆簡単♪焼き肉のたれ煮

サヤスカマカン @cook_40071395
味付けのメインは「焼き肉のたれ」なので簡単♪濃いめの味付けの為か、レバーの臭みが気になる私も大丈夫でした☆
このレシピの生い立ち
あまりレバーが好きではない私でも食べられるように、しっかり味の焼き肉のたれを使い、大好きな舞茸と煮ました。
出来るだけ簡単に作りたくて、レバーを洗う時は買ったときに入れていたポリ袋を使っています。
舞茸とレバーの☆簡単♪焼き肉のたれ煮
味付けのメインは「焼き肉のたれ」なので簡単♪濃いめの味付けの為か、レバーの臭みが気になる私も大丈夫でした☆
このレシピの生い立ち
あまりレバーが好きではない私でも食べられるように、しっかり味の焼き肉のたれを使い、大好きな舞茸と煮ました。
出来るだけ簡単に作りたくて、レバーを洗う時は買ったときに入れていたポリ袋を使っています。
作り方
- 1
舞茸をさきます。
- 2
トッピング用のネギをきざんでおきます。
- 3
レバーをポリ袋の中でよく洗って、3回くらい水を替えたら、
- 4
水を袋から出来るだけ出して、塩を入れ混ぜて約10分おきます。
- 5
鍋に調味料と、
- 6
舞茸を入れて、弱火にかけます。
- 7
レバーをサッと洗い、キッチンペーパーで水気をとって、
- 8
煮汁が沸いたら、レバーを入れます。弱火~中火でレバーに火を通し、煮詰めたら出来上がりです。(約5分)
- 9
今回の焼き肉のタレです。
- 10
レバーの臭み消しのためにもネギはあった方がいいかと思います。
コツ・ポイント
濃いめの味つけになっているかと思います。使う焼き肉のタレにもよってきますが、調味料の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮 焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮
味付けは「焼肉のたれ」だけで(^-^)v焼肉のたれにはみりんも入っているので照りもつきます♪♪圧力鍋で簡単柔らか☆ 藍叶mama♥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216511